ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプ遊び道具アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプいっがーHoi

鹿児島県在住。2018年からキャンプ始めました。てげてげな感じでキャンプのこと,楽しんでいることを綴っています。

ウチのチェア事情

   

ウチが初めて買ったキャンプツールは
ロゴスハイバックチェアでした。
ウチのチェア事情


座り心地と背もたれの安定感。
これなら寝られると一目惚れ。
次女の幼稚園決めのため,徹夜で並んだときのこと,
並ぶ人はみなチェア持参。
軽くカルチャーショックを受けたのがきっかけでした。
問題点は携帯性の悪さ。
何しろ重い,でかい。
当時はキャンプ場へ持ち込む際にXVのルーフレールへくくりつけるという豪快なことをしてました。
思えばこれがルーフキャリア導入への道筋だったのかもしれません。



次に登場したのが
ヘリノックスチェアホームミニ
ウチのチェア事情


ヘリノックスのチェアが目に付きだし,
雑誌の記事でも(famとか)特集組まれていて
そんなに良いのならひとつ座りに行こうと
オープンしたばかりのア〇ペンアウトドアーズへのこのこ出かけ
まんまとひっかかったクチです。
珍しく長女が反応し,ピンクを選ぶかと思いきや,
グリーンに落ち着きました。
携帯性と組み立て性能はさすが。
長女曰く「手を離したら自分でガシャガシャって組み上がるからつまんない。」(苦笑)
もちろん私が座っても問題なし。
背もたれがほしい相方は若干点数が少なめですが
さすがのヘリノックスです。



ほぼ同タイミングでウチにやってきたのが
木製イス
相方の手作りです。
ウチのチェア事情


近所の建設会社のイベントで木工教室があった際,
彼女が魂を込めて作り上げた逸品です。(笑)
パーツの分割もできるのですが
まあ,大きいですね。
座り心地も悪くないので私が座ることが多いです。



こちらはたまたま立ち寄った近所のホームセンターニ〇ムタにて
たまたま目にしたこちらのチェア,1500円くらいの特売でびっくりして購入。(笑)
よく似た形状のため,我が家では「ウソヘリノックス」の愛称をつけています。
ビクトリノックスみたいになってます。
ウチのチェア事情


座り心地は悪くないのですが,
最近になってパーツの歪みが発生。
まあ,こんなもんだよねと言いながら現在も使用中。



最近よく使う3つを並べてみるとこんな感じ。
あらためて
統一感ないなあ。(泣)
ウチのチェア事情


オサレキャンパーへの道,まだまだ遠いようです。

おしまい。





このブログの人気記事
雨キャンで見つけた 家族のキズナ
雨キャンで見つけた 家族のキズナ

大処分市でゲットしました! スタンレーのアウトドアじゃないほう!
大処分市でゲットしました! スタンレーのアウトドアじゃないほう!

我が家で2番目に高いキャンプ道具
我が家で2番目に高いキャンプ道具

タープについて考えてみた
タープについて考えてみた

タープがうちにやってきた
タープがうちにやってきた

同じカテゴリー(道具)の記事画像
ダイソーコロダッチオーブン!
ソロキャンプへの甘い誘惑☆ゲットしました!メステイン(1.5合)
ゲットしました! オサレキャンパーな無印ランタン!
これで美味い飯が炊ける・・・ハズ! 飯ごうの登場です!
復活の白い翼
サンタがキャンプ道具を持ってきた!ゲットしました!!火バサミの話
同じカテゴリー(道具)の記事
 ダイソーコロダッチオーブン! (2023-08-20 07:00)
 ソロキャンプへの甘い誘惑☆ゲットしました!メステイン(1.5合) (2022-08-28 08:00)
 ゲットしました! オサレキャンパーな無印ランタン! (2022-08-21 08:00)
 これで美味い飯が炊ける・・・ハズ! 飯ごうの登場です! (2022-08-14 08:00)
 復活の白い翼 (2022-05-03 08:00)
 サンタがキャンプ道具を持ってきた!ゲットしました!!火バサミの話 (2021-12-28 08:00)



※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウチのチェア事情