山デビュー!

お久しぶりの投稿です。
ゴールデンウィーク,皆さんいかがお過ごしですか?
今回のレポは
最近,キャンプにうなされるあまり(笑)
登山にも興味をもつようになってしまい,(沼)
ついに山デビューをしたという
「もうキャンプ関係ないじゃん!」
的ですっとこどっこいなお話です。
5月3日 憲法記念日 天気予報は晴れのち曇り。
6:30に自宅を出発。
到着したのは霧島連山「大浪の池」
8:30,登山開始です。

8年ほど前に仕事で登った記憶を頼りに
ぐんぐん進むと
30分かからずに大浪の池到着。

いや,霧がすごくて見えやしない。(泣)
これで目標達成のはずでしたが
勢いで池めぐりに変更。
右回りコースで向かいます。

途中,いかにも「高山でしか咲かないんです!」的な花に遭遇したり,

本物の「ミヤマキリシマ」に遭遇したり,

ツツジ科なのに低木じゃないんだと感心したりしながら。

1時間30分かけてぐるりと一周。

霧の晴れ間に火口湖も拝むことができました。
降りてみると,駐車場は路駐でいっぱい。
噂通りに早朝登山が吉でした。
このまま帰ろうかなと思ったのですが,
せっかくお茶セットを持ってきていたので
少し下って「布引の滝」へ。
コーヒー淹れて「行動食」で疲れを癒やします。
「おなかがすいたら〇ニッカーズ!」
いや,分かる人がいたら良いんです。(苦笑)

こんな感じで,初登山終了。
勝手が分かったので,次回は姫ズを誘う予定。
とりあえず自宅で写真を見せまくりました。
反応薄かったけど。(泣)
キャンプの幅を広げるために
これからも野外活動に励みます!
(ウソ→仕事の憂さを晴らしたいだけ)
あー,もう。
キャンプ最高。
おしまい。
この記事へのコメント
こんにちは、お久しぶりです。
登山すごいです。学生時代に上ってあのキツさから離れたのですが、
大人の趣味として楽しそうですね!
登山すごいです。学生時代に上ってあのキツさから離れたのですが、
大人の趣味として楽しそうですね!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。