やってみました。「玉ねぎのにくまき」

sen.

2021年09月05日 08:00

今回はキャンプオススメレシピ
のハズでしたが。

しっぱい料理です。(ちーん)
いきなりだなあ。(苦笑)

こりゃあ,また,やっちまったなあ(笑)
ってな感じでご覧ください。





キャンプで映える料理をいろいろと探していますと
「玉ねぎの肉巻き」
ってのが出てきまして。
なんか〇ンデリングみたいで良さそうじゃん!
映えるじゃん!


てなわけで。
さっそくチャレンジです。


とりあえず手近にあった玉ねぎを




大きめにスライスします。




中心部分をくり抜いて




豚バラスライスを巻き込んでいきます。




塩コショウをし,

焼きます!
今回は天板使ってみました!
炭火でじっくり焼き上げる作戦です。



ひっくり返す際に
ちょっとばらけました。
片栗粉まぶした方が良かったかなあ。




良い感じになってきました。




さっそく実食!





あれ?

豚バラの方はしっかり火が通っているのですが
玉ねぎ?
硬い硬い!

火,全然通ってない!



これは失敗。
この大きさで中まで火を通すには相当な時間が必要ですわ。
せめて新玉ねぎでチャレンジしておくべきでした。
時期のチョイスをミス!
って,旬を間違えてるじゃん!
新玉ねぎは初春!
全然駄目なヤツじゃん!


ちなみに八代の「しんたまちゃん」最高ですよ!!!
熊本のご当地ブランドです。
出水勤務時代はお世話になりました。
期間限定の甘くて美味しい,柔らか玉ねぎなのです!
うーん。
こりゃ,春まで待つか?(泣)


これはリベンジに3月までかかりますな。(苦笑)


てな感じで,

おしまい。


あー,もう。
キャンプ最高。



関連記事