令和の幕開け

sen.

2020年01月26日 21:05

令和二年が始まりました。

新年初のブログです。
「〇〇初め」にふさわしいテーマで書きたいなと思っていたので
新年早々のエピソードをご紹介します。



テーマは

鏡開き!


画像はイメージです。




正月のあいだ,お供えしていた鏡餅で
ぜんざいをおいしくいただこうじゃありませんか。


ご存じのように鏡餅は縁起物であるため,
「縁切り」などに結びつくことから
刃物で「切る」ものではありません。
木づちなどで「割る」ことが基本とされています。
(諸説あります)

画像はイメージです




ただ,この鏡餅,
普通に金づちでたたいたところで
そうそう割れるもんじゃございません。



長女がハンマーにて挑戦しますが。



気合いと結果が半比例。(苦笑)





続けて次女がおもむろに紙をひろげます。


まな板の代わりです。

ここからが主役の出番!

そう!
我々にはこれがあるのです。


鏡餅に深々と突き立てるのは



ペグ!!!(どーん)

先日購入したばかり!
しかもエリステ!
で,初舞台での初仕事が
これ!(笑)
用途完全に間違ってるなあ。




相方がいい音響かせます。


正月早々,がんがん言わせました。(笑)



思った以上に苦戦しましたが。


無事にぜんざいが完成しました。




ごちそうさまでした。






皆様におかれましても
良き一年と
なりますようにm(_ _)m


おしまい。






スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【4点セット】

ウチのはエリステ28ですが,スノピのソリステ30がありました。これも良い品です。



関連記事